どうも、梶野です。
よく、ネット上の情報や、僕に頂く質問の中にも上がる事なんですが
「アフィリエイトは飽和してるから稼げない!」
「アフィリエイトは衰退していくビジネスモデルなんじゃないでしょうか?」
「これから始めても、もう後発組で稼げないと思うんですが」
なんて、意見があります。
確かに、アフィリエイトに興味を持って始める人ってどんどん増えていきますし、こう言った気持ちを持つのは充分に分かります。
これからアフィリエイトを始めてみようって思っても、すでに飽和状態に市場であれば当然躊躇するだろうし、もしそれで稼げるようになったとしても衰退していくのであれば、意味がないと思います。
そこで今回は、『アフィリエイトは飽和してる?衰退するビジネスだから後発組は稼げないのか!?』と言う事についてお話していきます。
もしあなたが、どこかにこんな気持ちがありながらも興味を持っているとしたら、1度今回の記事を見て頂いて、このアフィリエイトの市場を再度自分なりに観察してから、取り組んでみて下さい。
きっと何か、「確かにそうだな」って思える気付きがあるのではないかと思います。
今からアフィリエイトを始めても遅いのか?
「飽和している」とか「衰退していく」とか「後発組だから」とか、そう言う事を言っている人の理由って当然、上記でも述べたように、アフィリエイトに参入している人が増えているからって事ですよね。
アフィリエイトにもいろいろな種類がありますが、確かにその中のいくつかの手法や媒体などで考えると、その時の流行りなどで、参入者が一気に増えて、その後稼げなくなったりとかってことは今までもなかった事とは言えないと思います。
こう言うのって当然流行り廃りの方法なので、当然飽和したり衰退したりって言う、例えて言うと『一発屋』のような方法です。
言ってみれば、その時は簡単に稼げちゃうが、長くは続かないって方法。
これは今後も、現れては消えてって言うのを繰り返していくと思います。
ただし、『一発屋』はいつでも出てきては消えていきますが、お笑い芸人って飽和してるって思いますか?
アフィリエイトは飽和するって言ってるのって、これと同じような事だと思うんですよね。
お笑い芸人だって、沢山新しい人がどんどん現れますからね(笑)
アフィリエイトは別に、一時の流行に乗って広がっているビジネスモデルって訳でもなく、単純にインターネット上で行うビジネスの1つってだけなんですよね。
当然ですけど、今のままの形でずっとアフィリエイトが残っていくって事はないと思いますので、僕自身もすっと同じ方法で稼げるとは思っていないです。
でも、それはどんなビジネスでも同じで『進化』していくって事です。
リアルビジネスだって飲食店だって、時代に合わせて『進化』していかなきゃいけないって言うのは同じです。
アフィリエイトが広がっている理由って、当然インターネットの普及ですよね。
とすると、アフィリエイトは飽和してるとか衰退していくって言ってる人は、インターネットは衰退していくって思ってるって事なんですかね?
僕はむしろ今後インターネットもどんどん今以上に色々な部分に広がっていくと思います。
って事は当然、アフィリエイトもどんどん広がっていく。
飽和してるとか、衰退していくとかって言うよりもむしろ、まだまだ発展段階のビジネスモデルだと僕は思っています。
そりゃ、100年とか200年後にはどういう風に発展しているか分かりませんが、少なくとも僕が生きている範囲で位は間違いなくビジネスとしては成長していくんじゃないかなと思います。
それに合わせて、自分も『進化』していけばいいって事です。
もちろんまだまだ発展段階なので、これからどんどん参入者も増えてくるとは思います。
なので当然、始めるなら早い方が良いとは思いますが、
「今始めても後発組だから稼げない」
って事は、絶対にないと思います。
まぁむしろ、そう言う風に言っている人がいたとしたら、単純にその人のやり方が間違っていて稼げなかった言い訳に使っているだけじゃないかと思いますかね(笑)
もうアフィリエイトは飽和している?
「飽和しているのかな?」って思ってしまう人って多分、ネット上とかで誰かがそんなこと言ってるのを見たんだと思うんですけど、そう言うネット上の人の意見って
「既に月100万以上稼いでいる人なんて沢山いる」
「どんどん参入者が増えてるから」
こんな理由だと思います。
この意見は、勿論間違っていないと思いますし、月100万どころじゃ無く、年で億単位で稼いでいる人もいます。
「それじゃあこれから素人が参入しても無理か?」
って思う気持ちもわかるんですけど、考えてみれば分かりますが、当然参入した人がみんな稼げるようになってる訳じゃないですよね。
むしろ『アフィリエイトは95%が月5000円以上稼げていない』って言われてるくらいですから、参入者の多くは稼げていないって事です。
そういうと、「じゃあ俺が稼げる訳ないな」なんて思っちゃう人もいるかもしれませんが(笑)
何でほとんどの人が稼げないのかって、簡単に言うと
『ほとんどの人が1、2ヶ月で辞めちゃうから』
って理由が1番の理由だったりします。
アフィリエイトに興味を持つきっかけって、ほとんどの人が『お金』が欲しいからですよね。
当然僕もきっかけはそうでした。
だから、簡単に稼げると思ってはじめてみるけど、思ったようにいかないで辞めてっちゃう訳です。
アフィリエイトは、インターネット上で行う『ビジネス』なので、そんな宝くじみたいに、買って待ってたらお金が入ってくるようなもんじゃないんですよね。
しっかりと稼げるように仕組みを作って、その為の作業を継続していく事で、やっと成果が出てくるものなんです。
なので、しっかりと『ビジネス』として取り組めば、95%の稼げていない人の中の相当上位に入る事は、意外なほど簡単だったりします。
勿論、そこから稼いでいる5%に入るには、その為の知識とかってのはある程度は必要ですが、正直月30万とか100万とか稼いでいる人がやっている事も、全然難しい事はやっていなかったりします。
僕だって元々は、パソコンなんてネット検索くらいしか使わなかった方ですからね(笑)
ちょっと本題とずれてしまいましたが、それだけ参入者のレベルは圧倒的に低いって事です。
リアルビジネスと比べたら、ホント圧倒的に、ですよね。
プラス、このブログでおススメしている『情報商材アフィリエイト』で言えば、お客さんとなる市場の対象は
- 自分でお金を稼ぐ
- 恋愛
- 健康・ダイエット
代表的な所だと、これらに興味ある人なので、全てに興味がある人がいなくなる事なんてありえます?って事です。
(勿論今後、情報商材の内容が変化していく事はあるでしょうが)
『情報』という商品を売っていく訳ですから、世の中から『情報』が無くなるなんてことないですよね。
つまり『需要』がなくなることは、ありえないって言える訳です。
ちなみに『お金稼ぐ系』においては、『ネットビジネス・アフィリエイト』の情報な訳ですから、
- 参入者はどんどん増えている
- 参入者のわりに稼げるようになってる人は、そんなに増えてない
って事は、『需要』がむしろ増えていくって事です。
月100万以上稼いでいるような人でも、その人が個人で相手に出来るのはせいぜい数百人とか、多くても1000人とか位でしょう。
って事は、全然まだまだ『飽和』なんて状態は考えられないって事です。
こんなんで『飽和』してるとか言ってたら、ラーメン屋とか、カフェとか、世の中のビジネス全て
「飽和してるから稼げない」
って言うしか無くなっちゃいますよねもう(笑)
まとめ
アフィリエイトはまだまだ発展途上のビジネス。
アフィリエイトに今から参入したら、当然どんな方法を取るにしてもライバルはいます。
ただ、そんな事は『ビジネス』においては当たり前ですよね。
そんなビジネスでもライバルはいます。
でも、『アフィリエイト』ほど、初期費用やランニングコストがかからない上に、大きな収入を目指せて、時間の自由も得られるビジネスなんて現状ではありません。
つまり、これから始めても稼げるように作業を続ければ稼げるし稼げないと思っている人は稼げません。
これからより発展していくビジネスだからこそむしろ『先発組』で、素人からでも始められるんです。
これがもし今後発展していったら、今のように誰でも参入できるような状態にないかもしれません。
そこまでの思考を巡らせて、今初めて見るかどうかは考えて頂ければと思います。
僕の無料メルマガでは、『情報商材アフィリエイト』において稼いでいる人は必須で持っているネットの仕組みを利用した自動収益化システムの構築方法を1から全てお話していますので、もし興味あればぜひ登録してみて下さい。
それでは、今回はこの辺りで。
気付いてないんじゃそりゃ稼げないでしょ……
『CASINOROOM無料メルマガ講座』
現在ご登録の方には、有名アフィリエイターの有料セミナー動画プレゼント中!
・ アフィリエイトで稼いでいく為に絶対的な必須システム
・ アフィリエイトで稼いでいく為の必須スキル
・ アフィリエイトで稼いでいく為の必須マインド
その全てをメルマガ内では公開していきます。
全くの初心者からでも継続的に収入を発生させ続ける方法。
有料の情報商材よりも質が高い情報、ブログではお話しづらいシークレットな情報まで。
本物の稼ぐ方法をお送りしています。
当然、登録は無料です。
『アフィリエイトで稼げない……』
そういう事は、これで稼げなかったら言ってください!